福岡院の医師紹介

福岡院 院長
美原 寿之 医師
ときには患者様の希望の処置が、患者様にとって良い適応でない場合もあります。「インターネットやテレビで得た情報」と「実際」がずれているケースもあります。 そういった際は、適応でない理由、またどのような施術が適応かをご説明し、患者様にとって良い選択ができるよう努めています。 また、患者様の満足度には結果はもちろん、経過も大切だと考えており、ダウンタイムなどその施術のリスクもしっかり伝えることを心がけています。
- 美原 寿之 医師の症例
-
脂肪吸引 太もも
- 施術名
- ベイザーリポ2.2脂肪吸引 ( 女性 )
合計費用 865,000円(951,500円)※()内は税込の金額です ベイザーリポ2.2脂肪吸引
処置方法 吸引部に麻酔用Tumescent溶液注入。その際吸引カニューレ挿入用に小切開を加える。吸引装置で吸引。余剰な浸出液をドレナージ後、小切開部位縫合。圧迫固定。 リスク・副作用 術後の浮腫、リンパ管炎、皮下出血、血腫。凹凸、皮下結節。切開部位の瘢痕、色素沈着、肥厚性瘢痕。網目状毛細血管拡張、リンパ浮腫。知覚障害。熱傷、皮膚壊死、潰瘍、肥厚性瘢痕、色素沈着。 費用 780,000円 (858,000円)

銀座院院長 日本形成外科学会認定指導医
牧野 陽二郎 医師
いつまでも若々しくいたい。美しくありたい。そのような気持ちを持つことはとても素敵なことです。悩みは人それぞれですので、丁寧なカウンセリングを心がけております。 積極的に患者様のご要望にお応えし、ひとりひとりの美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。
- 牧野 陽二郎 医師の症例
-
若返り目のクマ・くぼみ・たるみ 目の下のたるみ
- 施術名
- 眉下切開+ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) ( 30代 / 男性 )
合計費用 450,000円(495,000円)※()内は税込の金額です 眉下切開法(眉下リフト)
処置方法 デザインに沿って皮膚切除。場合によって眼輪筋切除や、皮下剥離などの処理を行なう。非吸収糸で形態を調節しながら皮下、皮膚を縫合する。 リスク・副作用 術後の浮腫、痛み、内出血、血腫、シスト形成、肥厚性瘢痕、眉毛変形、引き攣れ、閉瞼障害、二重の消失、変形。 費用 300,000円(330,000円) ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス)
処置方法 ジェルを塗布しハンドピースを当てて、High-Intensity Focused Ultrasound(HIFU)を真皮層とSMAS層に照射する。 リスク・副作用 腫れ、かゆみ、熱感 費用 150,000円(165,000円)